熱中症の初期対応はFIRE
2024.07.22
梅雨が明けたと思ったら熱中症アラート出る毎日。
まだ暑さになれていない頃が熱中症になりやすい時期です。
無理せず、給水・休息早めにとるよう心掛けてくださいね。
熱中症の初期対応(FIRE)
F(Fluid):水分補給する(水・スポーツドリンク・経口補水液)
I(Icing):涼しい場所に移動する・体を冷やす
R(Rest):体を休める
E(Emergency):救急車を呼ぶ・周りに助けを求める
救急車や医療機関への受診が必要かどうかの3つのポイント
①声掛けしたときの反応で意識障害が疑われるとき(目が合わない・返事がほとんどない)
②水分を渡した時自分で飲めるかどうか(自分で持てない・うまく飲めない)
③周囲の応急処置で体調か改善するかどうか(20~30分経っても顔色が悪く、ぐったりしている)
先月、ドラセナの花が咲きました!数年に一度と言われているので、幸運の木と呼ばれる所以のようです。