お問い合わせ
お薬Q&A

 

水以外の飲み物で薬を飲んでもいいの?

薬と飲み物にも、飲み合わせが悪いものがあります。したがって、薬は水かぬるま湯で飲むようにし、医師・薬剤師等から特別な飲み方の指示があった場合を除き、そのほかの飲み物で服用するのはできるだけやめましょう。

お薬は包装シートのまま飲んでも良いのですか?

絶対に飲んではいけません。お薬は必ず包装シートから取り出してからお飲みください。

カプセルが大きくて飲みにくいのですが、はずして飲んで良いですか?

お薬には色々な工夫がしてあり、噛んだり、砕いたり、カプセルを外したりすると効き目が変わることがあります。 どうしてもそのままで飲みにくいときはご相談ください。

お薬を飲む時間はどのお薬も食後に飲んで良いのですか?

お薬は決められた時間を守って飲んでください。例えば、食後というのは、食事が済んで約30分までのことをいいます。 胃の中に食べ物があることで、薬が胃を荒らすのを防ぐ意味もあります。食後すぐでもいいのですが、薬の吸収を考えると約30分以内がよいとされています。

服用の目安
・食前:食事の約30分前
・食直前:食事のすぐ前
・食後:食事の後、約30分の間に。
・食直後:食事のすぐ後
・食間:食事の後、2〜3時間くらい
・寝る前:寝る前の30分〜1時間の間
・頓服:熱、咳、痛みなどの症状のあるとき

グルコサミンを飲んでいるけど続けて良い?

適量を摂取している分には体に悪影響はありませんが、アミノ糖という糖の一種である為、糖尿病を煩っている人には血糖値の変化に注意が必要です。 また、血液凝固薬や抗血小板薬との併用によって薬効を増強する可能性があります。

友人にもらった睡眠薬を飲んでもいいですか?

お薬は周りの人にあげたり、もらって飲んだりしないでください。あなたのお薬はあなた自身の病状に合わせて処方されたあなただけのお薬です。

子供の薬の飲ませ方

① 団子状にして頬の内側につけて服用☆乳児にオススメ☆
 1〜2滴の水で練り、団子状にしたものを頬の内側につけて水を飲ませる。

② 凍らせるorアイスに混ぜる☆苦い薬にオススメ☆
 水やジュースに溶かして製氷皿に入れ凍らせる。苦い薬はチョコアイスに混ぜてしまうと飲みやすくなります。

③ 練乳やチョコクリームなどに混ぜる☆苦い薬にオススメ☆
 水分が多いと抗生剤などは苦みが出やすくなるので、水分の少ないクリーム状のものに混ぜると飲みやすいです。

④ ふりかけに混ぜる☆甘いの苦手なお子様にオススメ☆
 ごはんですよ等ののりの佃煮やふりかけに混ぜる。

⑤ スポイトで飲む☆簡単・お手軽☆
 水や白湯で溶かしたあと、スポイトを使って口に入れて飲ませる。

飲めたときは、目一杯ほめてあげましょう♪

きちんと飲んだつもりでも、薬が余ってきてしまう?

余ってくるようであれば早めに医師や薬剤師にご相談ください。古いもの、型が崩れたり湿って変色したものなどは服用しないでください。

薬の保管に気をつけることは?

通常は暗くて涼しいところに保管し、冷蔵を必要とするものはネジ蓋付きのビンやタッパーなどにいれて冷蔵庫に保管するのも一つの方法です。また、大人と子供、兄弟の間でもきちんと区別して整理しましょう。

(糖尿病)

朝食後のDPP-4阻害薬(ネシーナ、ジャヌビア、エクア等)を服用し忘れた!どうしたら?

低血糖を起こしにくい薬剤なので、気付いた際に服用してください。昼過ぎくらいまででしたら服用してかまいせん。 夕方頃に気づいたら翌朝服用して下さい。

尿検査をしところ、アルブミンの量が多いと言われました。どういうことですか?

高血圧や糖尿病の患者さんでは尿中のアルブミンの量が増えてきます。腎機能の評価 項目の1つです。 30mg以上検出されると腎機能が低下していると言われています。

運動がなかなかできません。

運動は週3回行うだけでも違ってきます。それでも出来ない場合は、夕食後1時間立っておくだけでもやってみましょう。

(風邪)

咳止めシロップを飲むとおしっこが出にくくなりました。

咳止めのシロップの作用に抗コリン作用があります。この抗コリン作用により前立腺肥大の患者さんではおしっこが止まってしまうことがあります。

下痢がひどく下痢止めを飲んだが調子が悪く…その後の診療で胃腸風邪と言われました。

胃腸風邪は嘔吐・下痢を伴います。下痢止めや風邪薬を服用すると便秘を起こさせます。菌・ウイルスを便と一緒に出す必要がありますので、下痢止めや風邪薬は服用しないで下さい。

(アレルギー)

夜中寝ている時の咳がとまりません。薬を追加で飲んでいいですか?

薬は用法通りに服用して下さい。夜の咳がひどい時は、寝たままだと肺が圧迫されているので咳が治まらない可能性があります。 椅子等に座って上体を起こして水を飲んでしばらく落ち着かせて下さい。

ジェネリック薬品ってなんですか?

ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは、先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に販売される医薬品のことです。

■ ポイント1
先発医薬品より安価で経済的です。自己負担の軽減・医療保険財政の改善につながります。

■ ポイント2
効き目や安全性は、先発医薬品と同じです。ジェネリック医薬品が先発医薬品と同レベルの品質・有効性・安全性を有するか、欧米と同様の基準で国も審査を行っています。

■ ポイント3
すでに、アメリカ・イギリス・ドイツなどでは、使用される医薬品の約半分がジェネリック医薬品となっています。

ジェネリック医薬品をご希望される場合は、医師・薬剤師にご相談ください。

遠方の病院からもらった処方せんでも受け付けしてくれるの?

はい。どちらからの病院が発行した処方せんでも受付可能です。お勤め先の近くの医院で処方せんだけもらって、ご自宅近くのミッテルでお薬を受けることも可能です。

FAXサービスってなに?

診察をしてもらった医療機関にFAXサービスが設置されていれば、そこからミッテルに処方せんをFAXでお送りいただけます。(施設によっては無料)薬局まで移動される間に調剤を行っておけますので、薬局到着時に待ち時間が短縮できるとても便利なサービスです。サービスのご利用についてはスタッフまでお問い合わせください。